クラシックギターのフォーラム
Would you like to react to this message? Create an account in a few clicks or log in to continue.

ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手!

Page 1 of 2 1, 2  Next

Go down

ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手! Empty ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手!

投稿  remains 2009-10-08, 9:58 am

 ARCHIVE〔投稿者Eさん〕
 最近Mangoreの”悲しみのショーロ”の練習を始めました。
前半部分は順調に進みマスターするのもそう遠くはないな、とウキウキ気分でした。
しかし後半部分に入ったとたん「何だこの押弦は!」絶句です。

1弦 6フレット 小指
3弦 5フレット 薬指
4弦 5フレット 中指
6弦 1フレット 人差し指

どんなに指を広げても届きません。
6弦は2フレットまでが限界です。
これは難易度以前の問題ではないでしょうか。
幼い頃から指を開くトレーニングを続けて来たた方とか、
もともと手の大きな方でなければとても押さえられるとは思えません。
あるいはショートスケールのギターを使うとか・・・

どちらにしても私のような初老の人間が今からトレーニングしたところで
徒労に終わる事は目に見えております。
結局マスターできないまま終わる事でしょう。

またバッハのChaconneのような長い曲が覚えられません。
暗譜できるのはせいぜい楽譜2~3ページ位です。
やっと暗譜できても他の曲の練習を始めると、とたんに忘れてしまいます。

この歳になると弾いてみたい曲も満足に弾けないのかと
意気消沈してしまいます。
30歳の頃左手に大怪我をしてギターから遠ざかり、20数年ぶりに再開した
もののやはりこのブランクはいかんともし難いものがあります。

子供も親の手を離れ、仕事も現役引退が迫るなか、それらに変わる何か
情熱を注ぎ込むものが欲しいと思っております。
クラシックギターはその”何か”に値すると自分なりに努力して来ました。
しかしこんな状況でその情熱がいつまで続くか自信がなくなりつつあります。

くだらない愚痴にお付き合い下さりありがとうございました。


最終編集者 remains [ 2009-10-09, 6:51 am ], 編集回数 2 回
remains
remains

投稿数 : 813
所在地(Location) : 埼玉県
Registration date : 2008/11/13

トップに戻る Go down

ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手! Empty Re: ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手!

投稿  remains 2009-10-08, 10:04 am

 〔応答者Yさん〕
 投稿を拝読して思わず一言書き込みたくなりました。
と、言いますのはわたしも3年弱前に楽器を10数年ぶりに再開して〔投稿者Eさん〕と同じような思いを感じてきたからです。
年齢的にもほぼ同じ世代と推察いたしますが似たような境遇(?)のものとしてお話させてください。

手が思うように動かない、広がらない、曲が暗譜できない、などなど自分のことを言われているようで共感するところ大なのですが、
結論から言いますとわたしはそれでもギターを今とても楽しんでいます。
たぶん、若いころよりもずっと楽しく弾いていると思います。
楽器を再開したとき、一から出直すつもりで構えや、基本的なタッチなど試行錯誤を繰り返してきました。
定期的とはいきませんが、プロのレッスンも受けています。
その結果、昔よりも技術も進歩したと自負しています。
また、我々アマチュアは(自分だけかもしれませんが)往々にして指の技術にとらわれるあまり、
音楽そのものをおろそかにする傾向があるやに思いますが、今はどんな曲でもいかに音楽的に演奏し、
かつ楽しむかを念頭に置いて日頃の練習をしております。

しかし、押さえられない運指は押さえられないし、音階だってある程度以上には早く弾けません。
覚えたと思った曲も他の曲をやっているともう忘れています。でも、
楽しいです。先日たまに見ていただいている先生の教室の発表会にはじめて参加させていただきました。
曲はまあ中級程度の小品を弾かせていただきましたが、幸い極端にアガルこともなく、楽しみながら弾けました。
先生や他の生徒さんからも思いもよらずお褒めのことばをいただき、年甲斐も無くうきうきしてしまったぐらいです。

弾けない曲は山ほどあります。でも何とか弾ける曲をいかに聴く人にここちよく響かせるか。
それだって立派な目標だと思いますし、今の私の大きなモチベーションとなっています。
わたしも仕事の上での現役引退はそう遠くのことではありません。
でもある意味そのときが楽しみでもあります。身体と手が動く限り、ギターを引き続ける、
そして家内と二人好きな旅行に出ることなど、これからの人生がひょっとしたら一番楽しいものじゃないかとさえ思っています。

〔投稿者Eさん〕も、ぜひぜひギターをお続けください。
楽しみはひとつでなくとも音楽を続けられて決して後悔なさることはないと信じてます。
ギターおたくのいらぬおせっかいかも知れません。乱文失礼しました。
remains
remains

投稿数 : 813
所在地(Location) : 埼玉県
Registration date : 2008/11/13

トップに戻る Go down

ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手! Empty Re: ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手!

投稿  remains 2009-10-08, 10:08 am

  〔応答者Rさん〕
 〔投稿者Eさん〕、〔応答者Yさん〕もおっしゃっていますように、焦る事はないのかと思います。
 我々アマチュアの特権は、プロのような演奏をする事ではなく、如何に自分が日々を楽しんで過ごせるかだと思うのです。
 もちろん完璧な演奏は目標にはなりますが目的ではないとおもいます。
 プロの音楽の世界は我々素人が考えるような甘いものではありません。
 一日最低4時間練習、それも何十年も積み上げ、音楽だけの事を事を考えて毎日を過ごしているような彼らの音楽と同じものを
 我々が演奏するとしたら、それこそ倍以上の年月が必要でしょう。
 ですので、弾けないのが当たり前であり、それこそ、弾けないからこそ練習して少しずつでも上手くなって行く事、それ自体が楽しいのではないでしょうか(私はそうです)。
 手の開きの問題も今弾けないからと言って、不可能だと決め付ける事はありません。
 暗譜の件にしても、短期間に覚えられなくても毎日弾く事によって時間をかけて体で覚えていく事は可能ではないかと思います。
 ちなみに私は覚えない(というか暗譜はしない)事にしています。だって、ブロではないのですから覚える必要は無いと思っています。
 自分のやりやすいように練習すればそれでいいのだと。
 要は、クラギを弾く事が好きで、音楽を奏でたいというその気持ちです。昔はどうであれ今の自分ができる事を焦らずに毎日積み上げていく事が結局は音楽を創って行きます。決して徒労という事はありません。焦らずにゆっくりと気長に、そしてほんの少しずつの成長を楽しんでくださいませ。
 楽しむ心を忘れては、苦しいだけがのこってしまいます。「せねばならない」とか「するべきだ」ではなく、「した方が良いかも」や「してもいいかも」くらいに考えて気楽に音楽とお付き合いくださいね。
 それと、1弦 6フレット 小指、3弦 5フレット 薬指、4弦 5フレット 中指、6弦 1フレット 人差し指、の押弦ですが
 他のスレッドでも触れましたが、これはフォームの根本的な見直しによって可能となると考えています(というか自分の経験ですが)。
 もちろん手の大きさや指の長さの制約はありますが、余程の事情が無い限り可能になると思っています。ただしそれなりの訓練や練習は必要となりますが。 「左手 開く練習」を参照のこと。
remains
remains

投稿数 : 813
所在地(Location) : 埼玉県
Registration date : 2008/11/13

トップに戻る Go down

ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手! Empty Re: ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手!

投稿  remains 2009-10-08, 10:13 am

 〔応答者AKさん〕
この押さえ方を読んで、最初に試した時の正直な感想は、
「ぜっっっっっっったいに無理!!!!」
でした。
ところが、「フォームの根本的な見直し」って何だろ? と思いつつ、あれこれ試してみたら、かなりポテポテした音ではありますが、押さえて音を出すことに成功しました。曲の中で押さえられたわけじゃありませんが、「不可能ではない」ということはよくわかりました。因みに私は、成人男性としては手が大きな方ではないはずです。
左手の手のひらを自分に向けた状態で、人差し指と中指を左右に広げようとすると、すぐに限界に当たりますが、前後に広げるのなら、もっと広がりますよね。その広げ方を生かすフォームが良いのでしょうか。
中指、薬指、小指は指頭を立てて押さえずに、指を寝かせて、ぺたっと腹で押さえる感じでしょうか。中指、薬指、小指を伸ばして揃えてヘラを作って、そのヘラで押さえるようなイメージかな。
こういうやり方が正しいかどうかはともかく、かなり変則的な押さえ方ですが、不可能ではないということが分かっただけでも、色々と試した価値はありました。率直に言って、我が事ながら感動しました。
remains
remains

投稿数 : 813
所在地(Location) : 埼玉県
Registration date : 2008/11/13

トップに戻る Go down

ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手! Empty Re: ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手!

投稿  remains 2009-10-08, 10:15 am

 〔応答者Rさん〕
 そうなんですよね。
 指先で押さえると考えるから、今までのフォームにこだわってしまう。
 手全体を如何に使って音を出すかと考えると、指が寝ていようが、指の腹で押さえようが
 はたまた爪で押さえようがかまわない。
 ただこのような押さえ方は特殊な変則型だと解っていれば良いだけです。
 変則的な押さえ方の一つとして、例えば1の指一本で6弦の2フレット(指先で)と1弦の1フレット(指の根本で)を押さえるなんてこともできますよね(結構難しいですが)。セーハは同じフレット上だという思い込みが無ければ、フレットをまたがって斜めに押さえるという発想が生まれます。
 指を寝かして押さえる簡単な例としては、3弦4弦を人差し指一本で押さえて2弦は中指、1弦開放音なんて押さえ方がありますよね。
 そして手の開きを最大限に生かすなら、通常のフォームでは無理です。思い切った手の使い方をしないとなりません。
 つまり、どんな手の使い方でも可能な自由度の高いフォームが必要になるということですね。それを「左手 開く練習」でご紹介したつもりなのですが、文章ではやはり伝わらないようですね。
 とにかく、あきらめない事、方法は必ずあるということ、これだけは言えます。
 がんばってくださいね。
remains
remains

投稿数 : 813
所在地(Location) : 埼玉県
Registration date : 2008/11/13

トップに戻る Go down

ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手! Empty Re: ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手!

投稿  remains 2009-10-08, 10:18 am

 〔応答者Wさん〕
1弦 6フレット 小指
3弦 5フレット 薬指
4弦 5フレット 中指
6弦 1フレット 人差し指

は最初フレット二つ間違えていて上は、8,7,7とばっかり思ってましたから絶対無理でした。けどA. Takagi さんが出来たと書いてらっしゃるので再度試して見たら出来ました。勿論曲の流れの中では無理と思います。左腕全体の力を抜いて肘から前に送り出し、まず人指し指を皆さんも書いてらっしゃるようにヘラ状に指頭じゃなくて腹で押さえるようにし、小指を伸ばす。上から見ると丁度末広がりのようです。一弦6フレットはかなり5フレットに近い所でも決まります。私の手も楽器も標準型と思います。
remains
remains

投稿数 : 813
所在地(Location) : 埼玉県
Registration date : 2008/11/13

トップに戻る Go down

ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手! Empty Re: ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手!

投稿  remains 2009-10-08, 11:25 am

 〔応答者Cさん〕
こんにちわ
わたしも無理なものは無理と思っていました。
物理的に届かないものは届かないと割り切っていました。
でも、弾きたい曲であったりするので悔しい思いをしてきました。
今は、もう少しトライして見ようと考えています。ものになるのかどうかはわかりませんが。
現在の所はお書きになった押弦はとてもできません。無理に押さえるとギリギリで届かない事
はありませんが、手全体がフレット上に張り付いた形になり、動かす事はできません。
これが自由に動かせる日がくるのかかなり怪しいのですが。
「悲しみのショーロ」は好きな曲なのですが、5,6弦と調弦しなくてはならないので、今まで弾いた事
がありませんでした。
私は次から次へと色々な曲を弾くタイプなので調弦が面倒でせいぜい6弦の調弦しかしません。
その為にわざわざ6弦調弦の曲をフォルダーに集めています。
そんな事もあり暗譜はまるきっし駄目です。2,3ページでも暗譜できれば、私からすれば上出来です。
暗譜ができないので見開き1ページの曲が日常よく弾く曲になってしまっている程です。
タレガのアラビア風奇想曲も見開き1ページの楽譜を手に入れてからやっとマスタできました。
楽しんでギターを弾くのであれば、暗譜に拘る事もないし、指が届かない事を気にする必要はないと思います。
それこそ弾ける範囲で探しても多くの楽しい曲がありますから。
remains
remains

投稿数 : 813
所在地(Location) : 埼玉県
Registration date : 2008/11/13

トップに戻る Go down

ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手! Empty Re: ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手!

投稿  remains 2009-10-08, 11:26 am

  〔応答者Rさん〕
 〔応答者Cさん〕、変則チューニングですが
 5弦6弦の変則チューニングの曲にはとてもいい曲が多いんですよ。
 低音の響きを十分生かしつつ高音も響かせるという、音域の拡張が可能になるからですが
 押弦位置が変るので、運指の確認が面倒になるのは確かです。
 でもなれてくると、苦にならなくなります。
 また、音を下げた弦は音程が安定するのに時間がかかりますので、弾いているうちにチューニングが狂うのですよね。
 ですので私は変則チューニングの曲を弾く時は、そのチューニングで弾ける曲を何曲かまとめて練習するようにしています。
 バリオスは変則チューニングの曲がわりと多いので、バリオスの曲だけでも何曲かまとめられるはずです。
 ところで変則チューニングの曲で私が好きな曲はテデスコのソナタ(Omaggio a Boccherini)です。1楽章と4楽章が6弦のみの変則チューニング、2楽章3楽章が5弦6弦の変則チューニングの曲ですが、特に3楽章のTempo di Minuetto が私は好きで練習しましたが全曲とも音楽的にもテクニック的にも難しい曲ですのでまともに弾けませんでした。でもとても良い曲ですのでいつか弾けるようになりたいと思っています。
 ということでお互い、楽しみながらゆるりと練習していきましょう!
remains
remains

投稿数 : 813
所在地(Location) : 埼玉県
Registration date : 2008/11/13

トップに戻る Go down

ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手! Empty Re: ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手!

投稿  remains 2009-10-08, 11:27 am

  〔応答者Cさん〕
5,6弦調律の曲は今10数曲フォルダーしています。
随分と捨てたのもありまが、一冊溜まったら弾いてみようかと思っています。
多分、通常の調律⇒6弦調律⇒5,6弦調律と順番に弾きそうなのでなかなかたどり着かないかもかもしれませんが。
3弦調律の曲(結構、特定の時期、作曲家に偏っている?)もありますが、これははなからファイルをしていません。
3弦調律で素敵な曲にはどんなのがあるのでしょうか?
3弦調律も対象にしてしまうと、先程の手順のどこに入れればよいのやら??
私は見たことがないのですが、3,5,6弦以外で調律を変えなければならない曲てあるのでしょうか?
remains
remains

投稿数 : 813
所在地(Location) : 埼玉県
Registration date : 2008/11/13

トップに戻る Go down

ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手! Empty Re: ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手!

投稿  remains 2009-10-08, 11:29 am

  〔応答者Rさん〕
 〔応答者Cさん〕さん、まず、お詫びから。
 先のコメントのオープンチューニング(編集済)というのが
 6本の開放弦が和音になるようにチューニングする変則チューニングの事ですね。
 ですので用法が違いました。ごめんなさい。
 オープンチューニングも変則チューニングの一種ですが
 クラッシックではオープンにする事はまず無いとおもいます。
 クラッシック以外ではオープンはいくらでもありますから、それをクラッシック調に編曲するとすると何本かをチューニングすることになると思いますが、ここら辺は余りよく知らないので何方かのコメントに期待したいと思います。
 「3弦調律で素敵な曲にはどんなのがあるのでしょうか?」ですが確かに何曲かあると思いましたが、私は弾いた事がないのでよく分かりません。すみません。
 これも何方か知っている方がいると思いますので教えていただければ嬉しいです。
 それとアンサンブルなどのパートの為に特殊な調弦をすることがあると思います。また古い音楽を再現する為に古楽器と同じ調弦にするなども聞いた事がありますが、それらについてもご専門の方のお話が聞けたら面白そうですね。
 ということであまり参考にならないコメントですが悪しからず。
remains
remains

投稿数 : 813
所在地(Location) : 埼玉県
Registration date : 2008/11/13

トップに戻る Go down

ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手! Empty Re: ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手!

投稿  remains 2009-10-08, 11:33 am

  〔投稿者E〕
 皆様、暖かい励ましのお言葉真にありがとうございます。
涙が出そうなほど感激しております。

手前味噌ではありますが私は本来、頑張りやで
多少の困難にも弱音を吐くような人間ではないのですが、
歳のせいでしょうか、最近愚痴っぽくていけません。
若い頃のように有り余る時間を持て余していた頃と違って
今は一時の時間でさえ惜しまれてなりません。
そのためでしょうか、常に焦燥感に駆り立てられているような感覚です。
ギターの演奏に関しましても特に完璧を求めるものではありませんが、
ある部分で躓くとそこで留まってしまう事になり、
その時間がすごく惜しまれるのです。
体力にも健康にも自信があった私ですが、老いは確実に
猛烈な勢いで襲って来ます。
時間が足りません。
いくらあがいても老いは誰にでもやって来ます。
その事は十分解ってはいるのですが、どうしても焦ってしまいます。
恐らくいつまでも若くありたい、と願う気持ちが人一倍強いのだと思います。


〔応答者Yさん〕様 共感して頂きありがとうございます。

私の近辺にはレッスンを受けられる環境がありません。
発表会で演奏されてしかも賞賛されたとの事、羨ましい限りです。
おっしゃるように何でもないような曲でも上手な人が演奏すると
まるで違う曲のように美しく聞こえます。
そういった演奏を目標にするのもギターの楽しみ方の一つだと思います。

>>家内と二人好きな旅行に出ることなど・・一番楽しいものじゃないかと・・

きっとすてきな奥様なのでしょうね。お羨ましい・・・
私の場合、一つ部屋にいるだけで息がつまりそうです。
二人でどこかに出かけるなどとても考えられません。


〔応答者Rさん〕様、ありがとうございます。

「左手 開く練習」前に一度読ませて頂いております。
その時はただ何気なく傍観の立場で読み流しておりましたが、
改めて読ませて頂きましたところとても勉強になりました。
左肘の位置を体側に押し付けるようにしてみたところ、
これまで全く届かなかった人差し指が1フレットに届きました。
和音としての音はまだ出ませんが、何とかなりそうな気がしてきました。

ーーちなみに3弦5フレットは6フレットの間違いでした。ーー


〔応答者Tさん〕様

私も同感です。
音が出る部分にさえ指や手が触れなければどんな押さえ方でも
問題ないという事ですね。


〔応答者Wさん〕 様

先日は大変お世話になりました。
ろくにお礼もできませず心苦しく思っておりました。
この場をお借りして深く御礼申し上げます。
今後もよろしくお願い致します。


〔応答者Cさん〕様

>>2,3ページでも暗譜できれば、私からすれば上出来です

この文面でとても勇気付けられました。
ありがとうございます。
「悲しみのショーロ」はとても美しい曲で是非弾いてみたい曲の一つです。
とりあえず一通り弾けるようにして、問題の部分はじょじょに修正して行こうと思います。


皆様の暖かい励ましのおかげで、消えそうだったクラシックギターの
情熱の炎が再び弱弱しくではありますが、くすぶってまいりました。
これからはあまりムキにならず、楽しむギターを弾くように心がけようと思います。


余談ですが、1弦D 5弦G 6弦D の3弦調律による編曲の
映画音楽”第3の男”のギターピースを所持しておりますが、
このギターピースの裏面にこれと同じ調弦方法の曲として
”スパニッシュ ファンダンゴ””アメリカン ファンダンゴ”があると記されています。

それでは皆様これからもいろいろとアドバイス下さいますよう
よろしくお願い致します。
remains
remains

投稿数 : 813
所在地(Location) : 埼玉県
Registration date : 2008/11/13

トップに戻る Go down

ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手! Empty Re: ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手!

投稿  remains 2009-10-08, 11:36 am

  〔応答者Wさん〕
〔投稿者E〕さん、こんにちわ。
御礼ありがとうございます。良いんですよ。私が出来る事お手伝いしたまでですから。
そうですね。独習を続けていると色々迷いが出ますね。私はこれまで天狗と乞食の繰り返しでした。フォーラムで色々な方に出会えて良い励みになります。人生そろそろ終盤に入り今更プロを目指す訳でなしギターと仲良く付き合って行けたらと願ってます。
さてさて私も嫌な運指の例出しますね。過日は我等がフォーラムの創立者、デルカンさんの52回目のお誕生日でした。大ボスの譜例からです。
私はバッハの器楽曲が大好きです。特に無伴奏チェロ、バイオリン、平均律クラビア曲集を若い頃から聞いて来ました。一曲選べと言われたらシャッコンヌでもガボットでもなく平均律から最初の前奏曲 BWV846 C-dur、を選びます。シンプルながら奥深い。バッハの世界を予感させてくるような小品です。若い頃「好楽社」から出ていたギター二重奏用の「グノーのアベマリア」を手に入れ、下の方を愛奏して来ました。ギター、フルート、マンドリンと合わせたこともあります。
大ボスの譜は楽譜ライブラリーのレベル7に収録されていて、問題の箇所は、五小節目に出てくる
bach.jpg(リンクしていませんので悪しからず)
ですが、これ出来ますか?
左手開くのは割と出来ますがこれはキツイ。ポソヘソとしか鳴りません。何とか人、薬で二弦ずつベタっと押さえられるが中で肝心のドの指が立ちません。
実はこの箇所は英語版でもある人が「本当に出来るのか?」と書いて色々「あーでもない、こーでもない」が続き、結局「出来る人は出来るが、出来ない人は出来ない」と至極当たり前の所に落ち着いてます。苦し紛れに5,6,7フレット辺りでもやって見ましたが、元譜通りにはいまだに「出来ない」方に入ってます。大ボスはドでかい手してるから出来るんだと泣き入れたりして。。。
remains
remains

投稿数 : 813
所在地(Location) : 埼玉県
Registration date : 2008/11/13

トップに戻る Go down

ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手! Empty Re: ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手!

投稿  remains 2009-10-08, 11:40 am

  〔投稿者Eさん〕
 〔応答者Wさん〕こんにちは。
私もプロになろうなどという大それた望みはありません。
未だに人様に聞かせられるような曲は弾けませんし。
あくまでも自己満足の段階です。
ただ定年後にボランティアとして施設等で演奏する事ができたら
とささやかな夢を抱いております。
恐らく夢のままで終わると思いますが・・・

さて問題の譜面ですが、
人差し指で2フレット、小指で5フレットを同時にセーハして
さらに低音のドを中指で押さえるという事ですね。
譜面どうりに押さえるとすれば、セーハの人差し指と小指を寝かせた状態で、
中指は立てなければいけません。
これは相当きついですね。
いろいろ試してみましたが、小指の第一関節を逆側に大きく反らせる事ができれば
その分手首を起こせますので何とかなりそうな気もします。
また、5フレットセーハの代わりに薬指で高音のミを小指で高音のラ、
をそれぞれ押さえれば押さえられます。

こうしてみますと、そもそもギターは体格の大きな西洋人の文化ですので
体格的に劣るアジア人には限界があるのも仕方ないのかもと思ってしまいます。
話題を元に戻すようですが”悲しみのショーロ”の例の部分、手の小さな日本の
女流ギタリストの方達にとってどうなんでしょうか。
物理的に無理なところはトレーニングではカバーしきれないと思うのですが・・・
remains
remains

投稿数 : 813
所在地(Location) : 埼玉県
Registration date : 2008/11/13

トップに戻る Go down

ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手! Empty Re: ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手!

投稿  remains 2009-10-08, 11:42 am

  〔応答者Rさん〕
 〔応答者Wさん〕、これは確か平均律の一番だったと思いますが
 ピアノだと簡単ですが、ギターに編曲すると難しい運指にならざるを得ない箇所が何ヶ所かあったと思います。
 グノーが綺麗な旋律をつけたアヴェマリアは有名ですよね。私も好きな曲です。
 ところで問題の箇所を拝見して、弾いてみました。
 はじめ小指に力が入りにくく、しっかりした音を出すのが困難でしたが
 少し試行錯誤してみて、人差し指を5弦からセーハして、それを軸に小指を伸ばしたまま押し付けるようにするとわりとすんなり音がでました。ポイントは如何に小指を押し付ける力を得るかですが、人差し指を軸にして手首から回転するように小指を押し付け、親指はこの回転の妨げにならないような位置(人差し指の下あたりの同軸上)に添えるくらいにすること。
 人差し指に負担がかかりますがこのフォームですと前後の流れの妨げにもあまりなりませんですよ。
 でもこのような押さえ方は私には手の負担が大きくあまりしたくないのが本音ですね。少しやってみただけで手首の筋がつっぱりました。
 確かに体格差などのハンディはありますが、手の大きさより、指の長さと柔軟性が必要だと思っています。
 それに物理的に無理な曲はプロは弾かないか、別のアレンジを探すなりすると思います。
 もちろん弾けるように訓練はするとは思いますが、プロにはそんな悠長な時間はありませんから。

 それからボランティア演奏ですが
 人前で弾くというのは励みにもなりますがプレッシャーも掛かります(と脅しておいて)。
 簡単な曲でも受ける曲は沢山あります(かえって難曲なんか弾いたら引かれたりしますよ)から、今弾ける手ごろな曲を何曲かに絞れば、すぐにでも演奏はできると思います。夢の実現もはじめはほんの一歩からです。
 何処かのサークルにでも当たりをつけておいてみたら如何でしょうか?
 と、余計なおせわでも申し訳ありませんでした。では。
remains
remains

投稿数 : 813
所在地(Location) : 埼玉県
Registration date : 2008/11/13

トップに戻る Go down

ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手! Empty Re: ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手!

投稿  remains 2009-10-08, 11:44 am

  〔応答者YMさん〕
こんばんは、みなさん
〔応答者Wさん〕が書きました
”大ボスの譜は楽譜ライブラリーのレベル7に収録されていて、問題の箇所は、五小節目に出てくる
[楽譜]
ですが、これ出来ますか?”
これ、5フレット目1, 2弦をセーハするとありますが、私は3, 4の指で押さえています。正直、小指でセーハなんて、自分にはできそうにありません。
手の形がかなり苦しいので、この直前で少々のポーズが入りますが、それをうまく音楽性とやらで誤魔化せれば、なんとかなると思います。
remains
remains

投稿数 : 813
所在地(Location) : 埼玉県
Registration date : 2008/11/13

トップに戻る Go down

ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手! Empty Re: ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手!

投稿  remains 2009-10-08, 11:47 am

 〔応答者Tさん〕
〔応答者W〕さん、
私、これは何と言う事もなく出来ました。前後は弾かず、その部分だけですけど。簡単とはいいませんし、油断すると1,2弦がペタペタした音になりますが、普通のレベルでちょっとイヤな運指、という感じです。
1指の2フレットセーハは、1 - 6弦までべったりしちゃった方が安定するので、1, 2弦の4指セーハがやりやすいように思います。2指を立てて5弦3フレットを押さえるのは、何のストレスも苦労もないです。
私の実力は、みなさまの足下にも及ばないはずですし、手の大きさも成人男子の平均以下ではないかと思うのですが、得手不得手というのはあるものなのですね。
remains
remains

投稿数 : 813
所在地(Location) : 埼玉県
Registration date : 2008/11/13

トップに戻る Go down

ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手! Empty Re: ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手!

投稿  remains 2009-10-08, 11:49 am

   〔投稿者Eさん〕
〔応答者Rさん〕アドバイスありがとうございます。
若い頃に仲間どうしでよく引き比べたりしていました。
また、一度だけ数人の人を前にして演奏した事があります。
若気のいたりと言いますか、当時は失敗しても気になりませんでした。
しかし今人前で演奏しろと言われても出来そうにありません。
おっしゃるとうりサークルに入って人前で演奏する事に慣らすべきだと思います。
夢の実現に向かって努力してみます。

〔応答者Tさん〕、あの押弦が可能とは驚きました。
手の大きさには関係ないという事でしょうか。
私は 待雪様 と同様にセーハ5の代わりに3,4の指でなら押さえられました。
remains
remains

投稿数 : 813
所在地(Location) : 埼玉県
Registration date : 2008/11/13

トップに戻る Go down

ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手! Empty Re: ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手!

投稿  remains 2009-10-08, 11:53 am

  〔応答者Wさん〕
皆さん、私の「嫌な運指」にお付き合い下さり真にありがとうございました。
”1指の2フレットセーハは、1 - 6弦までべったりしちゃった方が安定するので、1, 2弦の4指セーハがやりやすいように思います。”
〔応答者T〕さん、なーるほど。こうすれば良いのか。アホだから指示通りに四弦だけ突っ張ってました。これなら出来そうです。小指を鍛えれば何とかなるでしょう。感謝です。

〔応答者YM〕、さんが見事に弾いてらっしゃるのは
”〔応答者YM〕様 と同様にセーハ5の代わりに3,4の指でなら押さえられました。”
とされていた訳ですか。人夫々に創意工夫があるのですね。

大ボス版は原曲に割と忠実だと思います。上のラを出すにはあのような運指にならざるを得ないのでしょう。私のは国藤和枝氏の編曲で元々二重奏の下用に書かれてるから下声部を重視しているように思います。但し同じ16部音符のアルペジオでも全部同じ音価だから忠実に弾くと豆鉄砲見たいになります。重りとして大ボス版と同じように敢えて最下音を二分音符にし持続させるような「外道」をしています。YouTube見てたら、若いギタリストが高いフレットを自在に使うような編曲版を弾いてました。ああいうのもあるのですね。

「人前で弾かないと上達しない」のは私も経験上知ってます。目標なり良い意味でのプレッシャーなり必要と思います。私の場合気が付いたら割とそういった機会に恵まれてます。老人ホームに勤めてる人とも親しいので「古賀」を試すことも出来るでしょう。お近くであればご一緒したいものです。

皆様重ねてありがとうございました。
remains
remains

投稿数 : 813
所在地(Location) : 埼玉県
Registration date : 2008/11/13

トップに戻る Go down

ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手! Empty Re: ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手!

投稿  remains 2009-10-08, 11:57 am

  〔応答者Tさん〕 
””1指の2フレットセーハは、1 - 6弦までべったりしちゃった方が安定するので、1, 2弦の4指セーハがやりやすいように思います。””
”〔応答者T〕 さん、なーるほど。こうすれば良いのか。アホだから指示通りに四弦だけ突っ張ってました。”
フォークギター経験のある人は「セーハ(というよりバレー)する弦は6本全部」という傾向があるかもしれません。コードを押さえてピックでかき鳴らした時、どの弦の音が鳴ってもコードからはずれないように、出来るだけ6弦全部がコードになるように心がける、ということから、セーハも必要最小限ではなく、1-6弦べったりにすることが多いようです。
一方クラシックでは、前後の展開のしやすさや指の疲労度軽減のため「セーハは必要最小限」という傾向があるように思います。
私は前者なので、セーハの指示があると、とりあえずべったり押さえてしまい、後で「ああ、高音弦だけで充分だし、そっちの方が楽だ」などと気付いたりもします。
でも、べったりセーハの方が運指が楽になることもありますし、音がはっきり出やすいこともあります。
ということで、最近はセーハする弦の選択を明確に意識するようになってきました。
remains
remains

投稿数 : 813
所在地(Location) : 埼玉県
Registration date : 2008/11/13

トップに戻る Go down

ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手! Empty Re: ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手!

投稿  remains 2009-10-08, 11:59 am

  〔応答者UKさん〕
みなさんこんにちは。私も混ぜてください。
わたしはの場合、悲しみのショーロの問題箇所はぜんぜん無理、少なくとも充分研究しないとダメな感じですが、BWV846の方は何とかなってます。1指は4弦までのセーハ、4指をねかせて二本の弦を押さえています。気をつけないと3弦の音がこもってしまうのですが。
〔応答者YM〕さんや 〔応答者T〕さんのやり方だと物理的に指の長さが足りなくなってしまいます。手はたぶん男性諸氏よりも小さいし、力も無いと思うのですが、指が細くて関節がふにゃふにゃしているせいなのか、この運指はなんとかなるようです。つねづね、大きくて力のある男性の手を羨ましいと思っていたのですが、得することもあるってことでしょうか。
(ところで、このdelcamp版のBWV846ですが、22小節目が抜けている気がするのですがどうでしょう? 父が突然バイオリンに目覚めて、グノーのアリアをやるっていうのでこの楽譜で付き合ったのですが、どうも1小節ずれるのです。)
わたしが最近いやだなと思ったのは、ソルOp.26、羊歯の変奏曲のイントロの3小節めの二つ目の和音ですが、1指が3弦2フレット、2指が4弦3フレット、3指が2弦3フレット、4指が1弦5フレット、でいいのでしょうか? ぜんぜん無理という感じではないのですが、この楽譜はぜんぜん運指がついていないので、迷います。もっともこの曲は、ハイポジションが多いだけでなく、いろいろなポジションが可能なバリエーションもあって、すごーく勉強になります(その分迷いも多くなる)。まだvar.2までしか弾いてないですが。

それから、Lauroのベネズエラ風ワルツ3番の21小節め、1指が6弦3フレット、4指が1弦8フレットですが、これ、さくっととどきます?まあ、単純で、練習次第の範疇かもしれませんが、弦長の短い楽器が欲しいとつい考えちゃいます。
愚痴っぽくてごめんなさい。
remains
remains

投稿数 : 813
所在地(Location) : 埼玉県
Registration date : 2008/11/13

トップに戻る Go down

ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手! Empty Re: ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手!

投稿  remains 2009-10-08, 12:02 pm

 〔応答者TSさん〕
Barriosの例の箇所ですが、
このフォーラムのほかのところで、
私も嘆いたことがあるのですが、
やっている内にすこしづつ近く(6弦1フレットに)
なっているような気がします。

また、ここの押さえ方については、
みなさんご存じかとは思いますが、
濱田三彦さんは、「左手親指の利用」をお勧めです。
(現代ギター「名曲てんこもり・1」)
Rico Stoverは「クロス・バレー」を使うとしています。
左手人差し指のバレー(セーハ)で、
6弦1Fと2弦2Fを押さえるというものです。
2弦2Fの音が出にくくはありますが、
正式な形(?)より押さえ方自体はいくらかましになります。

なお、暗譜ですが、A.Shearerは「暗譜は基本技術」として、
次の4ステップでの練習を勧めています。
1.ギターを持たずに、まず楽譜を読む
2.ギターを持って、読みかつ演奏する
3.ギターを持たずに、暗譜を試す
4.ギターを持って、暗譜を確かめる
各ステップを確実に消化して次に進まないとダメと言っています。
また、程度の差はあるけど、暗譜は特殊な才能ではないとも・・・
(”Learning the Classic Guitar part2”)

こらえ性のない私は、本当に2,3ページも覚えられず、
暗譜で弾けるのはせいぜい4,5曲という情けなさです。
remains
remains

投稿数 : 813
所在地(Location) : 埼玉県
Registration date : 2008/11/13

トップに戻る Go down

ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手! Empty Re: ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手!

投稿  remains 2009-10-08, 12:03 pm

  〔投稿者Eさん〕
暗譜のコツ、試してみようと思います。
暗譜できなくても楽譜を見ながら弾く事は可能ですが、
ページをめくる時に演奏が途切れてしまいますので、
暗譜できるにこした事は無いと思います。

バリオスの”悲しみのショーロ”例の押弦の部分ですが、
You Tubeでおもしろい画像を見つけましたのでご覧下さい。
こんな方法もあるのかと驚きました。

http://jp.youtube.com/watch?v=sCI6HHpzMiY&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=0I1uFZsITEw&feature=related

ご参考まで・・・
remains
remains

投稿数 : 813
所在地(Location) : 埼玉県
Registration date : 2008/11/13

トップに戻る Go down

ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手! Empty Re: ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手!

投稿  remains 2009-10-08, 12:05 pm

  〔応答者Cさん〕
〔投稿者E〕 さん こんばんわ

紹介して頂いたのを見ました。驚きでした。
親指をあんな使い方をするのをはじめて見ました。あの映像を見るとなんでもありなんだと目からうろこが落ちる感がありました。
親指は支点と言う観点で運指を行っていれば絶対に思い浮かばない奏法です。
固定観念に捉われていたのだと反省しきりです。
でも、あのスタイルで安定した音を出すのは結構練習を重ねないと無理な気はしますが。
いままであきらめていた曲を再度試みてみる気が俄然してきました。
ありがとうございました。
remains
remains

投稿数 : 813
所在地(Location) : 埼玉県
Registration date : 2008/11/13

トップに戻る Go down

ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手! Empty Re: ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手!

投稿  remains 2009-10-08, 12:08 pm

   〔投稿者Eさん〕
〔応答者C〕さん、こんばんわ。
このフォーラムで親指を使ったこのような押弦方法があると
いった発言をされていた方がおられましたが、
実際に映像で見ると驚きですね。
私も少し真似してみましたが、なかなか力が入らなくて
うまく押さえられませんでした。
もしこの押弦方法が会得できたら、ギターの世界が
広がるのは確実です。
お互いに頑張って練習しましょう。
remains
remains

投稿数 : 813
所在地(Location) : 埼玉県
Registration date : 2008/11/13

トップに戻る Go down

ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手! Empty Re: ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手!

投稿  remains 2009-10-08, 12:10 pm

 〔応答者Cさん〕
こんばんわ
親指を使うと言うのはどこかで見た記憶があるのですが、フォークやエレキで使っているようなイメージで受け取っていました。
とても映像でみたような発想はありませんでした。
エレキギターなどはネックが細く、親指で押さえる事は日常的に見ていましたので。
私はいわゆる団塊のじ世代でギターを始めたころはエレキが盛んで、べンチャーズがとても人気のあった
時代でした。その後フォークが盛んになり、PPMの絡みが好きで一時スリフィンガーに凝っていました。
学生時代はギターを離れ、ブルーグラスをやっていました。その時はバンジョーのタカタカタカと言う響きが好きで(パイプラインを彷彿とさせられたのかも)
バンジョーを受け持っていました。30数年振りにギターに戻ったのは50を過ぎてからです。
なかなか昔に弾けた曲(そう思っていただけかも)が弾けなくてイライラしたり、バカバカしくなったりした時もあります。
昔に比べると進歩の度合いが遅いのかもしれませんが、一面浮気をすることもないので地道にやっています。
あるとき弾けなかった曲が弾けるようになっているのに気がついて嬉しくなったりしています。
ただ、三つ子の魂と言うか、固定観念がやはり染み付いていたようで反省しきりです。
一日ではなく、一ヶ月後の進歩を期待して、お互いにギターと言う楽器を奏でるのを楽しみましょう。
remains
remains

投稿数 : 813
所在地(Location) : 埼玉県
Registration date : 2008/11/13

トップに戻る Go down

ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手! Empty Re: ARC:不可能な押さえ方? 暗譜が苦手!

投稿  Sponsored content


Sponsored content


トップに戻る Go down

Page 1 of 2 1, 2  Next

トップに戻る

- Similar topics

 
Permissions in this forum:
返信投稿: 不可