クラシックギターのフォーラム
Would you like to react to this message? Create an account in a few clicks or log in to continue.

ARC:譜面読みの訓練

Go down

ARC:譜面読みの訓練 Empty ARC:譜面読みの訓練

投稿  remains 2009-10-30, 9:11 pm

 ARCHIVE〔投稿者XBさん〕原題:譜面読みの訓練

 クラシックギター以外のジャンルも入れますと歴だけはわりと長いのですが譜面が未だに読めません。
 ポジション探すだけでどうにも時間がかかって本当の練習どころじゃないって感じです。
 今は一度拾ったポジションは紙に書いてTAB化してますが・・・
 何か奇抜な方法ありませんか?
remains
remains

投稿数 : 813
所在地(Location) : 埼玉県
Registration date : 2008/11/13

トップに戻る Go down

ARC:譜面読みの訓練 Empty Re: ARC:譜面読みの訓練

投稿  remains 2009-10-30, 9:13 pm

 〔応答者TSさん〕

 なかなか奇抜な方法は思いつかないので、大したアドバイスではありませんが、正攻法を2つ、3つほど。
(1)スケール練習
  やってて面白くはないのですが、いろいろなポジションでやると役立ちます。
  特に、6弦8FからスタートするCスケール2オクターブなどです。
  スケール練習の際には、指ぐせでやってしまわず音名を確認しながらやると効果があります。
(2)3度、6度、オクターブの2音ならびにコードフォームの練習。
  ギター曲では頻出する3度、6度に慣れると譜が読みやすくなります。
  また、和音(臨時記号がついたりすると本当に読みにくい)は、コードフォームを理解するのが結構役立ちます、(クラシックの世界では若干邪道ですが・・・)
(3)ギターを持たずに楽譜を読む。
  「ここはこういう指使い」などと、Tab譜に頼らず、頭の中で考えながら読むのは結構楽しいものです。
  ベッド(布団)の中でやると導眠効果もあります。
  また、読むときに、フレージング(メロディーの流れ)を、意識して読むと、実際プレイしたときに違います。
  
  千里の道も一歩から・・・良かったら試してみてください。
remains
remains

投稿数 : 813
所在地(Location) : 埼玉県
Registration date : 2008/11/13

トップに戻る Go down

ARC:譜面読みの訓練 Empty Re: ARC:譜面読みの訓練

投稿  remains 2009-10-30, 9:16 pm

 〔応答者AKさん〕

 譜読み、初見力を鍛えるにはそれに特化した練習を加える必要があると思います。
 私自身はRicordiから出ていた"Progress reading study for guitarists"(だったかな、名前がうろ覚えですが)を用いて練習していましたが、ただいま真ん中くらいで挫折中です。この本どうも廃刊のようですが、最近は更によい本が出ているようです。
 下記の本は富川勝智氏のホームページで紹介していたものだったとおもいます。

   http://www.amazon.com/Sight-Reading-Cla ... 816&sr=8-5
 
 初見の練習では
  1)間違えても絶対にとまらない。
  2)非常にゆっくりな速度からはじめる。
  3)常に先の音をみる(今出している音ではなくて)
  4)リズム、音の長さをしっかり守る(実際に音を出す前に、リズム練習をしておくと効果的)

 また〔応答者TS〕さんも述べていましたが、ハイポジション(特に5ポジと7ポジ)での各音の確認も必要です。
 ただ、これを一度にやろうとすると大変ですので、一度初心者に返ったつもりで、簡単な単音のエチュード(ソルのOp.60などは有効です)から、初見練習に特化してやり直してみるのも手だと思います。
remains
remains

投稿数 : 813
所在地(Location) : 埼玉県
Registration date : 2008/11/13

トップに戻る Go down

ARC:譜面読みの訓練 Empty Re: ARC:譜面読みの訓練

投稿  remains 2009-10-30, 9:19 pm

 〔応答者YKさん〕

 実践的というか、自分がどう譜面を読み取っているか、ということをもう一度振り返ってみてあることに気づきました。
 自分の場合はどうも楽譜に記された運指の指示を頼りにしてしまっていることが多いです。
 どういうことかと言いますと、例えば一弦の開放弦のEの音。
 譜面上の運指で3となっていたとします。薬指で押さえてその音が出せるのは2弦の5フレット、3弦の9フレット、4弦の14フレットの3種類です。
 どこでその音をとるかは、音楽の表現に関わってきますが、それ以前の問題として、前後の音との関係があります。
 直前に3フレットをセーハして2弦じょうでDの音を弾いたあとEの音を3で押さえろ、という楽譜であれば、通常2弦の5フレットであるのが常識だろうとおもいます。
 そうした前後の音とそのときの左手のポジションによって音を拾っていく、というのが概ねわたしの方法です。
 ですから、まったく左手の運指がない楽譜ですと、単純な曲以外はxiabaoさんと同じような状況に陥ります。
 しかし、ある音がギターのどの弦のどのフレットを押さえればでるのか、それ自体は習慣によって覚えるしかなく、そのためには〔応答者TS〕さんや〔応答者AK〕さんが助言されているような方法で積み重ねられるのが一番かと思います。
 その上で慣れてくれば、C.7、2弦2指、4弦3指、5弦4指、などの和音を見た瞬間、左手がその場所へ瞬時に行くようになります。(うまく押さえられるかどうかはまた別問題ですけど)

なにかの参考になれば。
remains
remains

投稿数 : 813
所在地(Location) : 埼玉県
Registration date : 2008/11/13

トップに戻る Go down

ARC:譜面読みの訓練 Empty Re: ARC:譜面読みの訓練

投稿  remains 2009-10-30, 9:21 pm

 〔応答者HHさん〕

 クラシックギターは、基本的にタブ譜を使わないので、どの弦のどのポジションがどの音になるかを、ある程度覚えておく必要があると思われます。
 私も全てを覚えている訳ではありませんが、各弦の開放弦から5フレットまで。各弦の7フレット、12フレット(開放弦のオクターブ上になりますが)。
 この位暗記されたらよいのではないでしょうか。
 ちなみに、
 開放弦は6弦から、ミラレソシミ。5フレットは、ラレソドミラ。7フレットは、シミラレファ#シ。
 これだけでも、音符を拾う時にすごく楽になりますよ。
remains
remains

投稿数 : 813
所在地(Location) : 埼玉県
Registration date : 2008/11/13

トップに戻る Go down

ARC:譜面読みの訓練 Empty Re: ARC:譜面読みの訓練

投稿  remains 2009-10-30, 9:22 pm

 〔応答者NOさん〕

 自分も苦手でしたが、どうしても弾きたい曲が5線譜しかなかったので仕方なく練習したことがあります。
 4曲くらい練習したらそんなに嫌にならなくなりました。
 タブ譜に頼りがちになってしまいますが、タブ譜とは「別物だ」と割り切って考えて、多少努力すれば苦にならなくなると思いますよ
remains
remains

投稿数 : 813
所在地(Location) : 埼玉県
Registration date : 2008/11/13

トップに戻る Go down

ARC:譜面読みの訓練 Empty Re: ARC:譜面読みの訓練

投稿  remains 2009-10-30, 9:27 pm

 〔投稿者XBさん〕

 皆様、御礼が遅れまして申し訳ありませんでした。
 私からのほんの数行の簡単な内容の質問にここまで親身にご回答いただけて非常に感謝いたしております。
 まさしく三者三様いろんな方法があるんですね。
 〔応答者TS〕さんの布団の中での導眠効果、ツボでした。
 頭の下に譜面を敷いて睡眠学習というのもアリでしょうか?
 私自身、苦手なのが5fより高音側ですので〔応答者AK〕さんと御二方でおっしゃるハイポジスケール練習、効果がありそうですが私は基礎練習嫌いでいきなり難易度の高い曲にトライしようとする傾向にあります。
 その意味でソルのOp.60っていうのはどんな練習曲なのか知らないのですが探してみたいと思います。
 でもどんなものでも基礎は疎かにしてはいけないんですよね・・・
 〔応答者YK〕さんのおっしゃる和音を見た瞬間勝手に手が・・・というか音符の配列で覚えてるみたいなことを大昔習っていた先生が言っていたような気がします。
 早くその域に行けるようになりたいものです。
 〔応答者HH〕さん、なんでロバート・プラントがギター弾いてんの? (アバター画像の事)
 と思ってしまいました 笑
 部分的に覚えて追々隙間を埋めていくのもいいかもしれません。
 〔応答者NO〕さん、私は一度譜面を目の前にし時間をかけて音を拾っているとガマンできなくなってすぐ弾きたい!ってなってしまいます。
 で、TABに走ります。
 〔応答者NO〕さんのような辛抱も必要ですね・・・

 皆さん、どうもありがとうございました!
remains
remains

投稿数 : 813
所在地(Location) : 埼玉県
Registration date : 2008/11/13

トップに戻る Go down

ARC:譜面読みの訓練 Empty Re: ARC:譜面読みの訓練

投稿  remains 2009-10-30, 9:33 pm

 〔応答者KYさん〕

 私もハイポジションでの運指はすぐに取れない口で、1弦はともかく2弦より低音側ではいちいちフレットを数えたりします。
 ここ数週間フリア・フロリダを暗譜するのにえらい時間を使ってしまいました。
 なぜかタブ譜は苦手で(たぶんタブ譜の数字を見ると左手の指の指示かとつい思って混乱するせいではないかと)五線譜とにらめっこしているのが好きです。
 そうやってもたもたと音をひとつずつ、和音をひとつずつ拾っていくという作業をしているのが楽しいと思って(思い込んで)います。
 プラモデルでも作る過程が楽しいというわけで。
 何もないところから次第に形ができていく楽しみがあります。
 あとは、だんだん「慣れ」が能率をあげていくのではないでしょうか。
 もちろん、暗譜は演奏ということについて言えば準備作業になるわけですから、本当に大事なこと、本当の楽しみはそれからということになるのでしょうが。

 〔投稿者XBさん〕

 私は〔応答者KY〕さんの逆でTAB譜書きの時に5線譜の指番号をそのままTABのフレット番号にしてしまったりしますが1曲TAB化し終わった後は弾けるようになった気分になってます 笑
 クラシックの曲をギターで弾くというクラシックギターの本来の楽しみを忘れそうなくらいTAB化を楽しんでます 笑
remains
remains

投稿数 : 813
所在地(Location) : 埼玉県
Registration date : 2008/11/13

トップに戻る Go down

ARC:譜面読みの訓練 Empty Re: ARC:譜面読みの訓練

投稿  remains 2009-10-30, 9:38 pm

 〔応答者ATさん〕

 五線譜とTAB譜ということで、

   http://www.cameo.co.jp/pressrelease/2006/gp5j.html

 このGuitar Pro 5 というアプリケーションは、使い方によっては面白いと思います。
 Guitar Pro 形式のTAB譜をダウンロード(無料)して、運指などを自分の好きなように編集することが出来ます。
 また、自動演奏(あくまでも参考程度)も出来ます。二重奏、三重奏などの譜面を作成することも出来ます。
 私自身、まだ使い始めたばかりで、使いこなせているとは言えないのですが、こういうアプリケーションを利用するのも、目先が変わって良いのではないかと思います。

 〔応答者AKさん〕

 ソルのOp.60の楽譜は下記のTeclaのページから手に入れることが出来ます。

   http://www.hebeonline.com/authors/sor/w ... tudies.htm

 教育目的で書かれたエチュード集とはいえ、晩年のソルの円熟した作曲技法が冴える曲集です。
 Naxosから全曲レコーディングしたものが出ていますが、初心者用と侮る無かれ、なかなか味わい深い曲が並んでいます。

 〔応答者NOさん〕
 気持ちはよく分かりますよ でも、時間かけてでも頑張ってみましょうよ!笑
 タブ譜がある曲は有効活用するべきだと思いますよ。
 ギタリストであれば皆タブのほうがわかりやすいですしそのうち、「弾きたい曲はあるが、その曲のタブ譜がない・・・」といった事態に陥る事があると思います。
 その時にじっくり五線と向き合えばいいんではないでしょうか?
 
remains
remains

投稿数 : 813
所在地(Location) : 埼玉県
Registration date : 2008/11/13

トップに戻る Go down

ARC:譜面読みの訓練 Empty Re: ARC:譜面読みの訓練

投稿  remains 2009-10-30, 9:42 pm

 〔応答者AT〕さん 情報ありがとうございます。一度覗いてみます!
 私はPower Tab Editarというのを使っています。
  http://www.power-tab.net/ : オフィシャルサイト
  http://guiterboys.livedoor.biz/archives/50051840.html :
 紹介サイトで日本語化パッチの入手方法も掲載されています。
 〔応答者AK〕さん サイトのご紹介ありがとうございました。
 OP.60という(単一の)曲かと思い込んでいました・・・お恥ずかしい・・・
 それにめっちゃたくさんあるし・・・TAB譜化のし甲斐が・・・
 冗談さておき読譜もそうですが私は基本がぜんぜんなってないのでトライしてみたいのですが譜面見ていきなり目が眩みました・・・笑
 〔応答者NO〕さん、私の読譜力の実力を申し上げますと、フレスコバルディのアリアと変奏の楽譜の1段のポジション拾いに15分くらいかかりました・・・
 次の日になるとけっこう忘れてるのでロスを無くすために紙にポジションを書き留め始めたのがTAB男(タブオ)になった所以なのです・・・
 しかし、こちらから読譜攻略の問いを投げかけていろいろアドバイスいただいたのにそのままTAB譜化を続けるのは皆さんに対して失礼ですのでがんばります。
remains
remains

投稿数 : 813
所在地(Location) : 埼玉県
Registration date : 2008/11/13

トップに戻る Go down

ARC:譜面読みの訓練 Empty Re: ARC:譜面読みの訓練

投稿  remains 2009-10-30, 9:46 pm

 〔応答者NOさん〕

 タブ譜に直すのはプロでもやっていると思いますよ!
 ギターって5線譜があまり向いていない楽器ですよね・・・
 初見で弾けるようになるまでは何十年もかかりそうですよね。

 〔応答者KMさん〕

 私はTAB譜については、正直なところ、あまり肯定的ではありません。
 主な理由は、TAB譜では音をどれだけ伸ばすのか、音と音がどのように関係しているのかが読譜の時点で認識できないこと、他の楽器の譜面を見る際に通常の記譜に慣れていないと不都合が多いこと、出版物は通常の記譜とTAB譜が併記されているのでスペースをとって不便(特にアンサンブルのパート譜)の三点です。
 “TAB譜を読めない”というわけではなく、リュートなどのルネッサンス・バロック期の作品のオリジナル譜を見たりしますので一応の知識は持っていますし、いくつかの便利な点もあることは承知しています。
 そもそも読譜力(または初見力)をつけようと思うのなら、一般的な記譜法に慣れておいたほうがよいとは思うのですが…
remains
remains

投稿数 : 813
所在地(Location) : 埼玉県
Registration date : 2008/11/13

トップに戻る Go down

ARC:譜面読みの訓練 Empty Re: ARC:譜面読みの訓練

投稿  remains 2009-10-30, 9:51 pm

 〔応答者HHさん〕

 〔応答者KM〕さんのご意見にも、〔応答者NO〕さんのご意見にも賛成です。
 一体お前はどっちなんだと言われそうですが、確かにTAB譜は便利で、手っとり早く覚えられます。この音はどの弦のどのポジションを押さえるのかが、すぐに分かるのですから。
 私もタブ譜付きのクラシックギターの楽譜を持っています。
 但し、クラシックギターではやはりTABは正当派ではありません。
 やはり五線譜とクラシックギターの運指の表記法に慣れないと続けられないと思います。
 ですから、たまたまTABのついている楽譜があれば、それを参考にする。
 手っとり早くレパートリーを増やす必要が生じたら、TAB譜付きの楽譜を買う。
 こんな感じではないでしょうか。
 また、個人的な経験ですが、クラシックギターの楽譜についているTABは、結構間違いが多いので、気を付けられた方がよいと思います。
 ポピュラーと違って、編曲者がTABに慣れていないのが原因だと思います。
 以上コウモリのような意見ですみませんでした。

 〔応答者YMさん〕

 私も譜読みは、得意ではありません。
 いきおいTab譜を使うことが多い、また自分でTab譜に書き直したこともありましたが、既に御指摘があるように、Tab譜にも読みにくい部分もあります。
 5線譜がすらすら読めると、もっと楽しい気がします。ので、Tab譜も使いますが、こちらも練習しています。
 取り敢えず真面目にスケール等を練習していますが、おぼろげながら、弦の押える位置と出る音の関係が見えて来ます。
 各種各パターンに取り組んで見るのも、よいかも知れません。私は、体で覚える派なので。
 初見は、私には、もう少し先の課題です。
 ちなみに、Tab譜をおこすのに、私はtableditを使用しています。
  http://www.tabledit.com/
 御参考まで。
remains
remains

投稿数 : 813
所在地(Location) : 埼玉県
Registration date : 2008/11/13

トップに戻る Go down

ARC:譜面読みの訓練 Empty Re: ARC:譜面読みの訓練

投稿  Sponsored content


Sponsored content


トップに戻る Go down

トップに戻る


 
Permissions in this forum:
返信投稿: 不可