クラシックギターのフォーラム
Would you like to react to this message? Create an account in a few clicks or log in to continue.

指のプランティングについて

3 posters

Go down

指のプランティングについて Empty 指のプランティングについて

投稿  bulbul 2009-03-08, 6:54 am

基礎的なことで恐縮ですが、プランティング(指の事前設置法)について、教えてください。
プランティングとは、一度弦に指を置いてから弾く、という意味なのだと思うのですが、
自分でやってみると、指を置いてから弾くまでに間隔が開いてしまいます。
同じ弦を続けて弾こうとすると、前の音を本来の長さよりだいぶ短いところで消してしまいます。
うまく説明ができないのですが、4分音符が8分音符になる感覚です。
当然ながら、音がぶちぶち切れるので、曲が曲らしく聞こえません。
これを改善するには、指を置いてから弾く間隔をがんばって短くしていくしかないのでしょうか。

わかりづらい説明で申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
bulbul
bulbul

投稿数 : 86
所在地(Location) : Tokyo, Japan
Registration date : 2009/02/24

トップに戻る Go down

指のプランティングについて Empty Re: 指のプランティングについて

投稿  remain-iihama 2009-03-08, 7:40 am

プランティングの練習は繰り返し練習する事でプランティングの基本動作を指で覚える事に有ります。
ですので、曲らしく聞こえなくても良いのです。プランティングの練習と割り切って弾く事が大事です。
また曲としてちゃんと聞こえるようにプランティング適用して弾ける曲はある程度限られます。
例えばアルペジオ。
ジュリアーニの120のアルベジオ(当フォーラムに楽譜があります)もプランティングして演奏することで
和声が変化するごとに消音される事になり、明瞭な旋律ラインを確保しつつ残音がなくなり
クオリティーが高い演奏になります。
以下の、蚊帳吊りウサギさんのサイトに詳しく書かれていますのでご参考にしてください。
http://www.kayatsuri.co.uk/guitar/mechanic/mechanic4.htm


最終編集者 remain-iihama [ 2009-03-09, 1:06 pm ], 編集回数 1 回
remain-iihama
remain-iihama

投稿数 : 592
所在地(Location) : 埼玉県
Registration date : 2008/11/13

https://cgs-net.forummotion.com

トップに戻る Go down

指のプランティングについて Empty Re: 指のプランティングについて

投稿  bulbul 2009-03-08, 5:50 pm

remain-iihamaさま
本当にいつもご丁寧なお答えをありがとうございます。

なるほど、練習方法のひとつなのですね。
アポヤンドとかアルアイレのようなものかと勘違いしておりました。
教えていただいた蚊帳吊りウサギさんのサイトも拝見しました。
図もあって大変わかりやすく解説してありました。ありがとうございます。
私にはどうやらアポヤンドの「脱力」部分が難しいようです。
弦を弾いたあとに、隣の弦に指をおしつけたままにする癖があったようで、
「もとに戻す」をしていなかったようです。

ジュリアーニのエチュードもダウンロードしてみました。
皮吊りウサギさんのサイトに掲載されていた短いフレーズを繰り返すのに四苦八苦しているレベルですが、
気長にやってみます。

ありがとうございました。
bulbul
bulbul

投稿数 : 86
所在地(Location) : Tokyo, Japan
Registration date : 2009/02/24

トップに戻る Go down

指のプランティングについて Empty Re: 指のプランティングについて

投稿  remain-iihama 2009-03-08, 7:45 pm

 実は私も本格的に取り入れた練習をはじめたのは
 ここ2年くらいなのです。
 ですので偉そうにはいえませんね。
 ですが、右手のタッチやポジションの安定、
 指の独立性、親指の操作性が確実にアッブしています。
 その上、消音効果を利用する事によって濁りの無いクリアーな響きを出す事が可能になりました。
 と言う事で、今ではギタリスト必須のテクニックであると思っています。
 以前は左手の消音を重視していましたが、今ではほとんどが右手によって消音し、
 それが不可能な場合や難しい場合は左手での消音を行っています。
 これにより不必要な音をほぼ完全に消すことができるようになりました。
 最近感じる事は、右手の消音より左指の素早い消音(例えば押さえながら空いている指で特定の弦を消音する)が難しいことです。
 でもこれも徐々に慣れてきましたから、そのうちに自由に出来るようになると思います。
 とにかく練習には明確な練習課題と目標がないと、上達が遅い(またはいくら練習しても成果が無い)と思います。
 まずはプランティングを自由に出来るようにすることで、指の操作性を上げる事です。
 続けていくうちに(最低半年)、成果が実感できるようになりますよ。
 頑張って下さいませ。
 
 
remain-iihama
remain-iihama

投稿数 : 592
所在地(Location) : 埼玉県
Registration date : 2008/11/13

https://cgs-net.forummotion.com

トップに戻る Go down

指のプランティングについて Empty Re: 指のプランティングについて

投稿  bulbul 2009-04-19, 6:05 am

今更ながら気がついたのですが、
プランティングの練習は、数音符分、先読みをする訓練にもなっている気がします。
耳で聞こえている音符と、頭と指が考えている音符が少しずれる感覚がおもしろいですなぁ。
bulbul
bulbul

投稿数 : 86
所在地(Location) : Tokyo, Japan
Registration date : 2009/02/24

トップに戻る Go down

指のプランティングについて Empty Re: 指のプランティングについて

投稿  remain-iihama 2009-04-19, 8:41 am

 プランティングは練習するにつれて先読みの必要がでてきます。
 慣れてくると意識しなくてもできるようになります。
 これを演奏に応用する事で確実なタッチと安定したフォームが得られるとともに
 余分な音の消音・スタッカート・音質の変化にも対応できるようになってきます。
 特に親指のプランティングは重要です。
 親指のポジション安定と操作性を上げる為にも練習をおすすめします。
 実は全ての曲におてい低音の消音が必要となります。
 これをしていないと演奏のクオリティーがさがります。
 一流のギタリストは親指の使い方がとても上手いです。
 マイペースで練習して下さいませ。
remain-iihama
remain-iihama

投稿数 : 592
所在地(Location) : 埼玉県
Registration date : 2008/11/13

https://cgs-net.forummotion.com

トップに戻る Go down

指のプランティングについて Empty Re: 指のプランティングについて

投稿  bulbul 2009-04-22, 7:52 pm

いつかは意識せずに先読みができるように・・・なりたいです。

remain-iihama wrote: 
 特に親指のプランティングは重要です。
 親指のポジション安定と操作性を上げる為にも練習をおすすめします。
 実は全ての曲におてい低音の消音が必要となります。

なるほど。
たしかに6弦は弾いていなくても共鳴?みたいにボワーーンと鳴っていることがあります。
あれを親指で止める訳ですね。
楽譜に運指を書き込むように、「ここは親指で消音!」のような書き込みをすればよいのかしら。

いやはや、いっぺんにいろいろなことに気を配らなきゃならなくて、
本当に奥が深いですねぇ。
bulbul
bulbul

投稿数 : 86
所在地(Location) : Tokyo, Japan
Registration date : 2009/02/24

トップに戻る Go down

指のプランティングについて Empty Re: 指のプランティングについて

投稿  remain-iihama 2009-04-22, 8:54 pm

 もちろん共振する開放弦の消音も大事なのですが
 実はベースラインの消音(例えば、6弦ミを1拍そして4分休符、5弦ラを1拍そして4分休符、等の消音コントロール)や
 古典作品に多いベース音の連打(8分音符とかの)では、
 低音の粒立ちを強調するためのスタカート気味の弾き方が要求されたり
 親指弾弦でのスタカートなどが必要な作品もあります。
 そこで、素早い親指連続弾弦を練習するにはプランティングの手法が有効になると思っています。

 ところで6弦開放2拍の後5弦開放2拍というベースラインでは5弦開放を弾くと同時に6弦を消音する必要があります。
 この場合の消音の仕方には何通りかありますが
 ①左手の空いた指で消音 ②右手親指で5弦を弾いた後素早く6弦を消音 
 ③右手親指の第三関節の出っ張りを利用して5弦を弾弦すると同時に6弦に触れて消音
 という方法が考えられます。

 こうしたベースライン(に限らずメロディーラインやリズム和音でも)の消音を、きちんとやっていないと、
 演奏のクオリティーが下がってしまいます。
 ギターにはピアノのようなペダルが無いので、楽譜には消音マークはないですが、
 全ての音について楽譜の音価どおりに音を伸ばした後、必ず消音する癖をつけておく事が望まれます。
 多くのアマチュアの演奏において、この消音作業をしていない事で
 まるでオルゴールのように音が混ぜこぜになってしまい
 各声部(高音・中音・低音)のライン(とリズム)が不明確になり、曲の輪郭が見えない演奏となっています。
 これはとても重要な事ですので、是非ブランティングを練習して消音に応用できるようにして下さいませ。
remain-iihama
remain-iihama

投稿数 : 592
所在地(Location) : 埼玉県
Registration date : 2008/11/13

https://cgs-net.forummotion.com

トップに戻る Go down

指のプランティングについて Empty Re: 指のプランティングについて

投稿  黒白・無外流 2010-07-16, 8:17 pm

Remainsさん、皆さんコンバンワ〜。
お邪魔します、黒白です。ここで良いのかなぁといろいろ見ていました。蚊帳つりウサギさんのリンクでプランティングがラルフタウナーも使用しているとか。そこで記事全文は理解出来ないとこも多かったんですが「スピードバースト」なる言葉が出てきました。

別トピックが良いでしょうか?皆目分からないのでいろいろコメント残して行きますがご容赦を。 Embarassed

黒白・無外流

投稿数 : 148
所在地(Location) : 新潟市
Registration date : 2008/11/27

トップに戻る Go down

指のプランティングについて Empty Re: 指のプランティングについて

投稿  Sponsored content


Sponsored content


トップに戻る Go down

トップに戻る


 
Permissions in this forum:
返信投稿: 不可